[PR]
|
2025/05/10 CATEGORY[] |
|
Tulipa フレーミングフラッグ(2008)
|
2008/04/09 CATEGORY[チューリップ] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PR |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Comment |
【at
2008 /
04 /
10 20 :
27 】|
|
白髪のアン #
991625c3f9 [ EDIT? ]
こんばんは。
わあ~~、もう一目ぼれしてしまいました。 素敵ですね。 フレーミングフラッグというんですね。 ミニチューリップなんですね。 紫の色といい、もようがマーブルでとっても素敵。 ぺりっとさんの、このチューリップへの思いがひしひしと伝わってきます。 Re:無題
アンさん、こんにちわ。(^^)
そうなんです!とても綺麗はお花なんですよ~。(^^) たった2つの花だけでしたが、来年も絶対にこの花を 咲かせようと思っています。 本日お母さんチューリップが散ってしまったので残念です。 また続報を書きますね♪ |
「フレーミングフラッグ」私もチューリップの球根は国華園で買ってるのですが(通販で)気がつかなかったです。今年の秋は要チェック♪
蕾の時も愛らしいですねぇ。何度も何度も見てしまいました。 植え付けから成長の過程をここまで記録できたらなぁと思いましたが、私なんて植えるときからメモが途中になっていて、今見えてきている蕾も何だったかわからないものがあったりと・・・(^_^;) アプリコットビューティ、私のところも咲き始めましたヨ。風があるとなかなかうまく撮影できなくって。今日も撮ってたんですが結局満足のいく写真が撮れず、違うお花を載せました。明日、また挑戦してみます! Re:素敵です♪
まゆみさん、こんばんは。(^-^)
国華園のwebページでは確かに「フレーミングフラッグ」が とても分かりずらい場所にあったかと記憶しているのです。 表面上は無いけれど、どこからかリンクしていくとそのページに辿り着く みたいな。(笑)今年の秋は是非チェックしてみてください♪ ブログの記事の書き方は本当に難しいです。 でも結局は自分がほしいと思う情報を書くものなんですよね。 栽培過程を掲載しているのはそのせいです。 アップの画像だけでは全体像が分からないから、全体の画像を撮ったり、 綺麗な花を撮影してもその花が咲くまでにどのようなことをしたのか とても知りたいから、自分は経過を書く、みたいな。 でもいつも失敗するのは、まゆみさんのおっしゃる通り 時間経過とともに忘れてしまうこと。(;^ω^) 書きたいことをためておくと、新しいことが次々に発生して 忘れてしまう。だから忘れないうちに明記したり記録することは大変だけれど それが大事って思いながら今やってるんです。 写真の撮り方も凄く難しい。まゆみさんと同じ気持ちで写真とってます。 o(・▽・)o まゆみさんのこだわりと気持ちが伝わる写真、楽しみにしていますね。 |
Comment Entry |
|
trackback |
TrackBack URL
|
忍者ブログ [PR] |